梅雨強い

めちゃくちゃ鬱ってましたね〜。久しぶりにしんどかった。はー、びっくり。

 

そんなこんなでダルダル過ごしてほらもう1週間書いてない。書きなさい、せめて。

インプットアウトプットを怠ると、途端に脳みそが動かなくなって言葉を上手に並べられなくなりますね。ここまでくると、鬱でやられてしまったからなのか、純粋にだらだらしすぎて脳みそが涎垂らしてるのか分かりません。書きます、とりあえず。

 

梅雨って大敵なんですねぇ。最近低気圧になるとものすごい眠気がきて動けなくてひたすら寝てしまうんですけど、6月ってやばいですね。雨も元気だった頃に比べてめちゃくちゃ苦手になりました。今までは気にもしなかったし、低気圧頭痛とかもなかったのに。

今は外に出ないって選択ができるから良いけど、社会復帰したらそうも言っていられないわけです。「雨なんで休みます」って一度でいいから言ってみたい。

これも鬱と一緒に治るんですかね?完治がないのが嫌なところですけど。

ジムも行けてないし。行きたい、でも外に出たくない…

映画も、元気に社会人していた頃は休みの日は朝から映画館梯子して何本もみてましたが、鬱になってから全然、そもそも映画館にも辿り着けず。タイムスケジュール組むのも楽しみだったのに、今じゃ面倒で見れても2本。見たらテンション上がって「映画館最高!!」ってなるんですけどねぇ。

ちなみに私は人の視線が怖くなると気分が落ちる前兆です。特に若者怖い。

 

今はとりあえず本を開くようにしてます。気分の本をすぐ読めるように、あらゆるジャンルの本を部屋中に散りばめて同時進行。「違うな」って思ったらすぐ切り替えて、少しずつでも読むようにしてます。どうしてもダメなら映像に行きます。

あと犬の散歩。雨だったり、気圧でやられてたり、鬱ってたりのやむを得ない場合を除き、毎朝行くように、できるだけ。犬も私も嬉しいし、なんの理由もないのに行かないのは犬に失礼だなと思うわけです。

そんな感じです、今月。気づいたら一年がもう半分も終わってしまってドキドキしてます。本当に一年が早い。怖い。

今年の夏ももう乗り切れる気がしていません。毎年そう言ってますが。

暑いのも眩しいのも湿気も大の苦手で、特に眩しいと目玉が日焼けして夕方にはもがき苦しむ羽目になります。サングラスも買ってはありますが、やっぱこう、照れくさい。つけないと苦しいのは自分ですけどもね。

すでに汗だくだし、日焼けもするし、夏って昔は好きだったけどなぁ…人間的に弱ってるんですかね。それにしても脇汗やばい。

人一倍汗っかきなので恥ずかしいんですよ。電車の中で汗だくとか。目の前の人なんでそんな涼しい顔してるん、っていつも疑問です。汗かかない人っていますよね。

かかないよりはかいた方がいいんでしょうけど、限度ってものがね!髪もびしょびしょです。

 

そうそう、McGuffinってYouTubeチャンネルがあって。知ったのは常田大希さんのルームツアーでなんですけど、あれいいですねぇ。

インタビュアー(?)の声が入らないのもいい。その常田さんの動画には入ってますけど、会話の盛り上がらなさにこっちがヤキモキして苦手だったので…

最高です。その人の好きなものやルーツを知れる。大好きなんですそういうの。あと人の部屋とか本棚見るの大好き。

自分も人に部屋を見せたいタイプなんです。見せる相手がほとんどいないので自己満足ですが、自分が好きなもので部屋を彩って、「これがね、ここが良くてね」って家族にいちいち説明したりしてます。聞かれてないのに。オタクあるある。

それをやってくれるチャンネルがあるの最高です。しかもちょっとディープ。

みんな自分のルーツややりたいことをしっかり持っていて凄いなぁと思います。私はその辺薄っぺらいので、憧れもあるんでしょう。

ただ語れるだけじゃダメですね、自分に根差した何かがないと、聞いてる方も「で?」ってなってしまう。難しい。

アーティストやお店を持っている人の話を聞けるのもいい。他にもそういうチャンネルはあると思うんですけど、今のところはMcGuffinが好きです。

上杉柊平さんのチャンネルもいいですね。イケメンがものを作る。いい絵面。

古着屋さんとかのごちゃっとしながらも統一感のある空間が大好きなので、そういうルームツアーを探してYouTubeを徘徊しています。綺麗すぎる部屋はちょっと、「ふぁん…」ってなってしまうのであまり見ません。

かと言って爆買い動画も苦手で、「この前もこういう収納買ってたじゃん」って一度思っちゃうともうダメ。めんどくさい人間ですね。

でもYouTubegはそういうのを自分で選んで見る見ないの判断ができるので良きです。

そんなふうにとろとろと過ごしてます。焦るのはやめました。でも自分のしたいことをはっきりさせるのは今後に関わるので、やろうと思います。

ここまで書いて、もしかして自分って、あらゆる物事のルーツを知るのが好きなのかもって気づきました。いいねぇ、言語化の恩恵がこんなところに!

お腹すいたな。